山陰小旅行 | 2015/09/20 (Sun) |

↑石畑寺/2015,09,18(EOS5D+EF24-105mm)
いつもの年なら7~8月は旅行に出かけるが、今夏は天候不順で計画が立てられず、
さらに8末のギーターコンクールやK調査の仕事で忙しく、どこかに出かる心のゆとりはなかった。
ここにきて一段落と言うことで、たまったストレス解消のため島根に小旅行した。
何度も行ったところなので、どこに行くか少し頭をひねったが、今までとは少し趣向を変え今回は社寺仏閣巡りに決定。
しかし、尾道・松江道を通り一畑薬師に到着したのは午前11時。午前中に二寺を巡る予定だったが、
鰐淵寺はあきらめ、一畑薬師をゆっくり散策した。
駐車場から本堂に向かい歩いて行くと、

↑目玉の親父がすってんころり
その心は、
【吾 唯 足るを知る】
欲にころばないよう、元気にお参りください。
「目のお薬師様」に「心の目」を開いていただきましょう。
ないことを嘆かず、今あることに感謝します。
とあり、うんうんなるほど・・・
※カメラもギターもあり、それを使う元気もあることに感謝しなさい・・でしょうか!
本堂に着くまで、こんな銅像がたくさんあり、軽妙な解説文を読んでいるだけで心が和む。

↑海と空の間/道の駅「キララ」裏手の海岸にて
午後からは場所を変え、奥様のお土産探し・・・
瀬戸内海とは違う海の色。
そしてその上には同じ青空。
何ともはや癒された!
b( ゚∀゚ ) ニ゙ッ
スポンサーサイト